2019年11月26日 (火) | 編集 |
2019年11月20日 (水) | 編集 |

係長 ひま耕作です。
えらい寒~うなりましたな。
日中は天気もええし、お日さんにあたっているんが気持ち
え~ですわ。
最近、ブログの更新が あんまり出来とらんようで、
すんまへんです。

久しぶりに、社長はんの自宅にいてる、仔猫家族でも
見てやってくだされ。
おかあちゃん猫のニィゴちゃんです。
相変わらず、警戒心が強く、社長はんは、撫でてやるぐらいです。
仔猫のほうが、体重も増えて、おかあちゃんより大きゅうなりました。

勘兵衛君はもう4㎏超えましたで!
生まれて、7ヶ月やのに、この先、どんだけ
大きゅうなるか、、、。

茶々ちゃんは、このごろ恥ずかしがりやか、すぐに隠れますわ。
先週、避妊の手術したんで、術後服きてまんねん。
勘兵衛君もこの前に、尻子玉 抜いてもらいました。
みんな元気にしてまっせ。
もうすぐ、年末になりますな。
皆はん、風邪ひかんように気いつけてや。

にほんブログ村
2019年11月04日 (月) | 編集 |

係長 ひま耕作です。
えらい秋らしくなって、ちょいと寒いですな。
うちの社長はんは、このごろ疲れた、しんどい、、、泣き言
言うてますが、この連休に飛騨高山へ行ってきはりました。
え~季節で、よろしおましたな。

市内を流れる、宮川は綺麗な水でしたで。

水が綺麗なところは、日本酒も美味いでんな!
古い街中には、たくさんの造り酒屋がおまして、社長はんは
各蔵で試飲や言うて、結構飲み歩きはりました。

25年ぶりの飛騨高山は、ころっと変わってしまい、観光客目当ての店が
ぎょうさん出来てました。ほぼ食いもん屋でんな。
コンビニも、街の雰囲気に合うようにしてはります。
外人さんも多くいてはって、京都の雰囲気より少し ましなぐらいですわ。
京都は外人さんでいっぱいでマナーが悪いのなんのって言われてますが
社長はんの見た感じでは、高山は日本の観光客のほうが よろしおまへんな~。
歩き食いして、ゴミを分からん様に捨ててはるんを よう見ましたわ。

今回の旅行の目的は、この方の個展を見に来ました。
土屋洋子はん。高山生まれで、今は大阪でイラスト関係の活動を
されてます。作品は、今回、立体切り絵の世界です。
故郷での初個展です。
社長はんとオラのイラストも、この方に書いてもろたん使こてます。
普段は大阪での飲み仲間ですわ。
気分転換になったやろうから、今年も後が見えてきましたんで
しっかり仕事しなはれや。

にほんブログ村
2019年10月17日 (木) | 編集 |

係長 ひま耕作です。
なんや、えらい大雨で大変ですな!
被災された皆様、お亡くなりになられた方々、お見舞い申し上げます。
1日も早い復興をお祈りいたします。
昨年は、大阪や西日本が地震、台風でえらいこっちゃでしたが、
今年の雨は えげつないでんな! 地球がおかしくなってきたんやろか?
明日は我が身でっせ。皆はん、十分に気を付けてや。
オラは、歳のせいか、よーく寝てばっかしですわ。
気候もようなってきましたから、、、。

自宅の仔猫家族の部屋に、社長の娘はんが、ニャンコタワーを
買いよったで。 皆、喜んで遊んでますわ。
勘兵衛君のシッポは異様に長いでんな~。
2匹共、おかあちゃん猫よりも大きくなってます。
まだまだ、大きゅうなるんやろな。まだ生まれて半年でっせ。
朝晩が涼しゅうなってきましたな。風邪ひかんように。
社長はんは、オラと一緒で歳のせいか、ダル~イ言うて
ダラダラしてはります。 気合い入れや!

にほんブログ村
2019年09月22日 (日) | 編集 |

係長 ひま耕作です。
結構、涼しくなってきましたな。
社長はんは、京都の写真展に連日、通ってはります。
京阪電車のこの車両は55年走ってはる、長老の電車ですわ!
社長はんが小学生のころから走り続けてるんやから、立派な
もんでんな~。
特別に55thの看板付けてもろて、え~感じです。
オラは15歳?ぐらいやな。猫歳では70歳超えてるらしいです。
皆はんも、身体に気を付けて長生きして好きな事しましょ。

オラの写真じゃおまへんで。自宅のこまめちゃんです。
3歳半になりましたな。 相変わらず性格きつ~うて、社長はんの
手をよう 噛みますで。
台風が来てますな。どこも出かけんと、オラは寝てます。

にほんブログ村
2019年09月17日 (火) | 編集 |

係長 ひま耕作です。
遅~うなりましたが、社長はんと友人の皆はん達で
今年も写真展してはります。
まだ日にちがありますんで、よろしければ見に来てやって
くだされ。東京は終わってます、、、。
下鴨神社近くですわ。
ネットで場所探しておくんなはれ。
社長はんは、土日、祝日に行って遊んではります。

にほんブログ村
2019年09月10日 (火) | 編集 |

係長 ひま耕作です。
9月や言うのに、なんでんねん、この暑さ!
おらは、クーラー効いた会社もえ~けど、身体が
だるくなって、時たま外で寝てます。
社長はん、パソコン調子悪いなか、無理やりブログ更新
してますで。

自宅の子猫ちゃん家族もクーラー効いた部屋で幸せそうに
寝んねです。
仔猫が大きゅうなってきて、勘平衛くんは体重が3㎏近くに
なってきよったで。
お母さん猫とかわらんぐらいです。
でも、たまにお乳吸ってますわ。

残ってたネパールの画像をちょっとだけ出します。
暑いよって、涼しげなヒマラヤの上空です。

カトマンドゥの街中の乾物屋さんですな。魚が主で凄い臭いやったそうです。

世界遺産が多すぎて、なんちゅう名前か憶えてはれへんな。
もうちょっとしたら、涼しくなるやろな。
台風で停電の関東の皆さん、暑さに負けんようにな。
きばってや。

にほんブログ村
2019年08月29日 (木) | 編集 |

係長 ひま耕作です。
会社のパソコンが、ちょいと不機嫌で、新しい画像が
読み込めまへん!
専門業者に来てもろたら、そろそろ買い替えやて、、、。
社長はんが写してきたカトマンドゥの写真が一部無くなってますわ。
えらいこっちゃで!
残ってる画像です。
仔猫、親子は元気に大きゅうなってきてます。
お母さんと大きさは変わらんようになりました。
当分、ブログ更新できんかもね。

残ってた、カトマンドゥの写真です。
社長はん、えらいネパールが気に入って、年末の
現地の気候のえ~時にまた行きたいと言うてますで。
年末は仕事が忙しいやんか!どないしまんねん。
そろそろ9月、秋ですな。
夏の暑さで、皆はん疲れが出てきてまへんか。
気合い入れて、働いてや。

にほんブログ村
2019年08月12日 (月) | 編集 |

係長 ひま耕作です。
夏休みにカトマンドウに行ってきはった社長はん、
元気に帰ってきはりましたで。
気分転換になりはったかな?
今回は社長はんの旅日記ですわ。

ネパールちゅう国は仏教徒が多くいてはって、ヒンズー教徒、
イスラム教徒が少数いてはります。
どこ行っても、寺院だらけで、世界遺産の建物だらけですな。
4年前の大きな地震でかなり崩壊して、今、一生懸命 修復作業
してはります。
この僧侶に拝んでもらって、おでこに赤い色塗ってもらい
喜んではりました。

市内の電柱は、まあエゲツナイ配線でっせ!
どこで、どう繋がってるんか、ムチャクチャですな。
街中ほとんど、こんなもんです。
ほんで、道路信号機は一切おまへん。有っても作動してまへんな。
街中に車、バイク、自転車、人々がごった返しで、動いてます。
そやけど、穏やかに?走ってはって、クラクション鳴らしまくって
割り込んで、そこを人々が横断してはります。
そやけど、事故も少なく、神技でんな~!

社長はんの、今回の目的は、ヒマラヤを上空から
見る事ですねん。プロペラ機でヒマラヤの高さぐらい
飛んで、気持ち良さそうです。

飛行機の運転席に入れてもらいよったで!

ご機嫌でんな~!
まだまだ、ぎょうさん、写真あるようですが、この辺に
しときます。
お盆休みになります。 皆はん、休める方は
暑いよって、のんびり過ごしてや。

にほんブログ村