2018年06月17日 (日) | 編集 |

係長 ひま耕作です。
梅雨の晴れ間に、社長はんは、早朝から明日香村へ田植えに
行ってきはりましたで。
もう21年になるんやて、、、。村の手伝ってくれる若い兄ちゃんが
21歳。月日が経つんは早いでんな。
オラ、そのころまだ生まれていまへんでした。
遠くに真ん中に見える突き出た山は、畝傍山ですわ。

毎回、日本酒の米を植えてはります。山田錦ちゅう米ですな。
社長はんは、2年前の脳梗塞から写真と指揮監督?だけしてはります。

たくさんの子供さんも参加してくれて、最後はスイカ割で、和気あいあいで
楽しめたようです。
社長はん、小さい子供さんが大好きで、うるさいぐらい掛け声かけて
はりました。
返ってきたときは、疲れた顔してはりました。

日中、社長はん居てはれへんかったんで、ふて寝してました。
まあ、最近、社長はん疲れ気味やったから、ストレス解消に
なったんとちゃいまっか。
明日から、気合い入れて仕事しいや!

にほんブログ村
2018年05月28日 (月) | 編集 |

係長 ひま耕作です。
なんや会社の玄関で、焦げ臭いにおいがしてると思って行ってみると
社長はんが、バーナーでタケノコ黒焦げに焼いてはりますで!
時たま、訳のわからん事しはりますな。

けったいな事、しはるけど、美味そうに焼けてますわ。
社員さんと仕事の終わりに、美味そうに食ってはりました。
塩だけ付けて食ってはったけど、どないなもんか、、、。
オラ、臭い嗅いだけど、ちょいと遠慮しときます。

オラはこのごろ、こうやってマグカップで水飲むのが好きでんねん。
このカップは女子社員はんのです。これで2個目使わしてもろてます。
人の飲んでるのが気になってしょうがおまへん。
暑うなってきましたな。熱中症に注意して水飲みや。

にほんブログ村
2018年05月13日 (日) | 編集 |

社長 ひま秀樹です。
昨夜、京阪電車で帰宅中、優先座席が一人分空いていたので
「すんまへんな」と言って座りました。右のおばさんは、少し詰めていただき
会釈しましたが、左の50歳前後のおっさんは、大股をさらに広げて
ゲーム機に没頭してました。
電車が動き出すと、このオッサンはワザと股を広げて、拙者の
足にバンバンと当ててきます。さらにゲーム機を持った腕を横に広げて
腕に押し当ててきました。ゲームに夢中になってるのかと思っていたんですが
どうも、ワザとです。しばらく、身を寄せて我慢してましたが、ついに、耳元へ
「おっさん、いい加減にしいや」と言ったとたん、「ワレ~!なんか文句あるんけ」
後は大声で罵声を浴びせてきます。周りの客も迷惑そうな顔になり、
延々と立ち上がって怒鳴ります。隣にいた、奥さんらしい人が宥めに入ってきたら
さらに、奥さんにも怒鳴り、次の駅で降り際に、このオッサン、
「杖ついてるからって、ええ気になるなよ!」と、捨て台詞。
怒鳴っているときは、拙者、一言も反論せんと平静にしてましたが
この言葉で、カチンときて、降り際に「アホ」と一言いってやり
右手でバイバイしてやりました。
たぶん、このオッサン、小心もんですな。そして障害者になんか、敵意を
持ってるようでした。 腹も立てんと済みした。静かになった車内の人たちに
「すんまへんでした」と謝って帰りました。
帰って、落ち着いてきたら、無性に腹が立って来きました、、。
しょうもない記事ですが、皆さんに聞いてもらおうと書きました。
(この写真は、中学生の時に紙と木で 1/80で作った京阪電車です)

係長 ひま耕作です。
珍しいでんな~! 以前の社長はんは、こんな時はすぐに手が出て
乱闘してましたもんな。パトカー2台ほど呼んだ騒ぎもありましたな、、。
まあ、歳相応に我慢! 昨夜、事起こしてたら、無事に帰宅でけへんかったで。

にほんブログ村
2017年09月15日 (金) | 編集 |

社長 ひま秀樹です。
毎年恒例、写真仲間の発表会です。
皆さんは最新型の一眼レフのデジカメで撮ってはりますが
拙者は重たいカメラはこのごろ使いたくないので、手ごろなコンデジで
撮りました。
場所は京都、下鴨神社のすぐ近く。
糺すの森を歩いて、心をリフレッシュして、神社にお参りしてから
ギャラリーに向かいます。
お近くの方は、ぜひ観に来てくださいね。
(東京展は終わりました。)

係長 ひま耕作です。
えらい涼しゅうなりましたな。
寝るのに気持ちよろしいわ。
明日から台風が来まっせ!皆はん用心やで。
社長はんも、フラフラ出歩いたらあきまへん!

にほんブログ村